人気ブログランキング | 話題のタグを見る

元日と元旦!

官庁等は明日が御用納め!
今年も後わずかとなりましたね。

クリスマスにキリスト生誕のお祝いをし、年末は御寺で除夜の鐘をつき、年が明けたら神社へ初詣に行く!

ずっとそんな宗教多元主義の日本人でありたいと思います!(笑)

ところで、皆さんは『元日』と『元旦』の違いってご存知でしょうか?

『元日』とは1月1日の事を指すそうですが、『元旦』は少し違います。

元旦の『旦』という字をご覧いただけばわかるかもしれませんが、これは水平線から太陽が昇るという意味があるそうです。

つまり、『元旦』とは1月1日の朝という意味!



宮中で行われる一年最初の儀式に「四方拝(しほうはい)」というものがあります。

もともとは平安時代初期に『第52代 嵯峨天皇(さがてんのう)』の御代に宮中で始まった儀式だそうでして、『第59代 宇多天皇』の御代に儀式として定着されたそうです。

毎年元日の午前5時30分、今上天皇(時の天皇陛下)が四方を拝んで国家・国民の安康などをお祈りされる儀式。

どうやらこの『四方拝』が初日の出を拝むという習慣のルーツだとされてるそうですよ!


本日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
by peacebranch | 2010-12-27 21:25

非常勤講師 カズの日記


by peacebranch
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31