投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
アトリエ ピースブランチ Official blog
ブログトップ
ナントカ賞!
2017年 07月 15日
アトリエピースブランチ色鉛筆画教室、今週末夜間クラスです。
久しぶりに一枝先生と共に講師として参加しました。
このクラスに風景画の取材の段階から立ち会っている生徒さんがいる為、最近時々こうして顔を出しているのですが、しばらくは一枝先生の指導のもと描き進めていけそうな様子でした。
この週末夜間クラスは長通われ気心知れたメンバーが多いクラスだけに和気藹々と開催されてます。
生徒Oさんが最近読んで感銘を受けた小説があるそうですが、その作者の名前を聞いても他の生徒さんは誰も知らない様子でした。
生徒Oさんによると「何年か前の何とか賞を受賞している作品」だとか・・・その情報ってもはや意味をなしてませんよね。(^^:)
ところが全員「へ〜そうなんだ〜」と関心しきりでスルーしてまして・・・。(苦笑)
大分県別府市のとあるカフェ、メディアや口コミ等で評判を呼びお客さんが増え、数年前から数時間またないと席につけません。
そんな人気のカフェがお気に入りの生徒Sさん情報では、そのカフェは若い人たち、あとカップル、そしてお年を召した方々がよく訪れているそうです・・・それってほぼ全年齢層なのでは・・・?(^^;)
この日もそんな主語の抜けたようなグダグダの会話が飛び交いつつ、それでも何となくお互い理解し合いながら会話は弾んでました!
そんな状況でも皆さん手の方は進んでまして、この日も作品を仕上げた方がいました。
一枝先生が仮マットに装飾してみて全員で鑑賞しちょっとした批評会の始まりです。
この瞬間、ここが色鉛筆画教室だったと気づくのは僕だけではなく生徒さんも同じはず!(^ ^)
制作の方がひと段落つく頃、いつものようにティータイム!
この日は夜間クラスの生徒Hさんから頂いた熊本県の御煎餅と、北海道「珈琲きゃろっと」からとりよせたコーヒーをいただきました。
夜間クラスはユニークな生徒さんが多い事は以前からわかってはいましたが、しばらく僕が留守にしている間に凄まじい事になってました・・・たぶん良い意味で!(o^^o)
最高に楽しい週末のひとときに感謝です。
■ [PR]
by
peacebranch
|
2017-07-15 13:17
<< 波当津!
時々届けられる幸せ! >>
非常勤講師 カズの日記
by peacebranch
プロフィールを見る
カレンダー
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
LINK
◆
ピースブランチ公式サイト
検索
以前の記事
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細